SINCE20020310
GO TOP
CLAN CONCEPT
CLAN MEMBER
Message Board
T2 DEMO
DURENA TIPS
T2 LINKS
more -A|D-

LINKS
Art of Duel関連(ABC順)

Neon Sins
latest Duel mod
old root is here

Tribes2 Arena mod
Arena maps is here

BBF


STJ
.
TRIBES Portal

sierra

planettribes

TribesUniverse

TRIBALWAR

Japan RandomArena Tournament 2002 Rules

参加登録

参加登録は以下のフォーム若しくはIRCで登録される。
登録締め切り日は7月29日です。

参加登録用フォーム

IRCServer説明

フォーム登録時注意
・お名前・参加される種類・メールアドレスは書き漏らしや
選択漏れがないこと。
後は別に書かなくても良いですからこれだけは御願いします。
・参加される種類(arenaやDuel)の選択漏れがあるととてもとっても困ります。
何故なら後で苦情を言う人ほど、選択してないことが多いからです。
つまらないmissをするより、まず確認して下さいね。
・IRCに來られない場合、必ず連絡の取れるメールアドレスを明記すること。
連絡が取れるならどのようなメールアドレスでも構いません。
特に本名をばらしたくないエイリアス参加者の場合、
IRCに來てくれなさそうなので 余計重要です。

参考として以下のFreemailのリンクを貼っておきます。
MSN Goo lycos Yahoo
・登録時の名前は原則として「参加するときの名前」である。
(RealName、エイリアスどちらの場合でも「参加するときの名前」を書いて下さい。
そうしないとトーナメント表が綺麗に作成できません)
エイリアスの方で本名を明かしたい人はコメント欄にお書き下さい。

開催日時

開催日時はトーナメント表作成後、順次発表される。
開催初日は8月1日午後9時である。

PlayerとTeamについて

Teamは人で構成され、ランダムに決定される。
どろっこもしくはテニストーナメントエディタを使用)

mapについて

mapはTWLが配布するmapを使用する。
TWLFILES(大元)
http://www.teamwarfare.com/files/dl/Tribes2/TWL_T2arenaOfficialFiles.exe

http://www.teamwarfare.com/files/dl/Tribes2/TWL_T2arena2vs2patch.exe

(直リンク)
map名は
2-ArenaValley
2-DustBowl
2-Flyersarena
2-IceDome
I2-ndoorlntensity
Aeroena (3map目は必ずこのmapを使用する)

プレイカウントについて

Japan RandomArena Tournament 2002では
3map中2map勝ち越したチームを勝者とする。
決勝戦以外は1map中で5勝勝ち越した方がそのmapの勝者とする。
3map目はAeroenaを使用する。

パートナーが現れなかったら

パートナーとなるPlayerが現れなかった場合、Playerは2つの選択権を有する。
1・残りのPlayerで戦う
2・パートナー選考をもう一度行う

1の場合、Playerは残りのパートナーと共にマッチプレイを行う。
2の場合、対戦相手は不戦勝とし、パートナーが現れなかったPlayerは
再度此方が抽選したPlayerと組み、トーナメントに加わる。

マッチプレイの準備

サーバを建てる者は20分前にPASS付きで建てる。
PASSは2日前迄にメール若しくはIRCで告知する。
Playerは10分前迄にサーバにJoinする。
これを作戦会議の時間とする。
5分前までにJoinしなかった場合、そのPlayerは初めのマッチプレイに参加できない。

Adminとオブザーブについて

マッチプレイを行う場合、必ずサーバ内にAdmin権限を持った者を常駐させる。
サーバ内にはチーム+ジャッジオブザーバー以外の立ち入りを禁止する。
もしチーム内に日本のクラン在籍者が居る場合(エイリアスの場合は除く)、
その者にはAdmin権限が付与される。
付与するクランは以下の通りである。
Art of Duel
BaraBaraFesta
MeinKampf Japan
Potato Chiken Fukers
Shadow Troopers Japan
TNT
Wrath of God
Zha Vlack
261Tribe
ジャッジオブザーバーは必ずFlymodeでジャッジし、demo公開の義務を持つ。
オブザーバーはAdmin権限を持つ。

TeamKillPlayerについて

全てのPlayerは、TeamKillPlayer(以下TKer)がチームに存在する場合、速やかに
オブザーバー(Admin)に通告し、挙動をオブザーブさせる権利を持つ。
TKerの定義は「故意に味方チームのPlayerを攻撃するPlayer」とする。
その者がTKerであると判明した時点で、Adminは退室(kick)する権限を持つ。
オブザーブ時にTKとしての挙動を認められなかった場合、Adminは速やかに
Flymodeに戻らなければならない。

禁止事項

AssaultとJaggerの禁止。
3戦目「Aeroena」のみ、Assaultの使用を許可します。
ですが、missileは禁止します。
上記条項「TeamKillPlayerについて」に準ずるTeamKillの禁止

以下少々仕様が変わる場合があります。

 

<<Link banner 当サイトはLinkFreeです。
バナーは保存してお使い下さい。
http://rozenkreuz.s5.xrea.com/artofduel/
Netscape Communicator 4.7X fitted
produced and hosted by RKZproject
(C)1999, 2000, Sierra Entertainment, Inc.All rights reserved.Tribes is aregistered trademark of Sierra Entertainment, Inc.